ぎっくり腰について
ぎっくり腰ときくと、腰の骨がどうにかなってしまったのではないかと思う人も多いですが、きっかけとなるものは背中の筋肉や筋膜の損傷によるものです。腰に力がいれられずに座り込んでしまうような場合には、肉離れが生じている可能性が高いでしょう。
この時に無理やり動かしたり、発症を繰り返すようなことがあれば、二次的な椎間板の損傷につながる可能性もあるため十分な注意が必要です。
ぎっくり腰の原因って?
ぎっくり腰の主な原因に考えられることは、筋肉が緊張したり疲労がたまっていることが大きな原因です。自分では意識していなくても、筋肉の疲労は毎日起こっているものであり、睡眠や栄養などにより回復を果たします。
しかし運動による負荷がかかったり、悪い姿勢が続くなど腰への負担が続くことで、突然キャパオーバーになってしまうのです。普段から体を鍛えているようなアスリートや若い人でも、激しいスポーツをすると突然ぎっくり腰になる可能性もあるため十分に注意しましょう。
ぎっくり腰でお悩みなら当院にお任せください!
「腰は痛いけど、放っておこう…」「湿布をしていたら治る…」
これらの考えで辛い痛みをごまかしてはいませんか?
ぎっくり腰のお悩みは第3なまい接骨院にお任せください!
当院では、お客様の辛い症状の原因を特定し、最適な施術をご提供させていただきます。皆様のご来院を心よりお待ちしております。